英語のリスニングに苦手意識があるなら、発音を直す方が効果的です。自分の口で発音できた音は、耳で聞いても聞こえます。

英語美整発音メソッドとは

英会話って、話せるようになれたら、もっと人生楽しくなると思いませんか?

だけど・・・

  • 英語のリスニングが苦手
  • TOEICなどで、リスニングがいつも足を引っ張る
  • 書いてあれば分かるのに、話されると聞き取れない

そんなお悩みをお持ちでしたら、まず変えるべきは、実は耳ではなく、口です。

英語のリスニング力アップの秘訣は、「耳」ではなく、「発音」なのです!

リスニング力を短期間で
飛躍的にアップする秘訣

リスニング力を短期間で飛躍的にアップする秘訣。
それは、「発音」なのです。

先に自分の発音を正しい発音に変えると、リスニング力は連動してアップします。
つまり、自分の発音を正しく矯正するのが一番速いのです。

なぜなら、自分の口で再現できた発音は聞き取れますが、逆に、正しい英語の音が自分の口で再現できないうちは、聞き取りがなかなか難しく、リスニングの上達が遠回りになってしまうからです。

それは、自分の口で発したことのない発音は、耳にとって未経験の音だからです。

そもそも英語には、日本語には存在しない音(50音の外にある音)がたくさん含まれています。
その音が聞き取れないと、英語を聞き取ることは困難です。

聞き取れる音と聞き取れない音の虫食い状態があると、聞き取れない音に気を取られて、知っているはずの単語でさえ理解できなくなります。

聞き取れない英語の音を
聞き取れるようになるには

ではどうしたら、聞き取れない英語の音を聞き取れるようになるのでしょうか?

それは、「英語独特の周波数・音声(=発音)を、自分の口で再現できるようになること」。

自分の口で一度再現できた発音は、次に聞いた時に脳がその音を認識し、聞き取れるようになるのです。

英語を20年以上教えてきて、この発想を知らない方がとても多いです。

  • とにかく英語の音に慣れたら、いつかそのうち聞き取れるようになる!
  • 単語をたくさん覚えたら、いつかそのうち聞き取れるようになる!

そう信じて、英語を聞き続けていませんか?

確かに頑張って聞き続ければ、いつかは聞き取れるようになるかもしれません。

でもそこにたどり着くまでには膨大な時間がかかります。
変化が実感できないままの歳月が辛くなり、最後にはリスニングを諦めてしまいます。

安河内哲也先生と

英語は一瞬で面白いように
スッと聞き取れる

「リスニング=耳へのアプローチ」ではなく、先に自分の「口」が正しい発音を再現できれば、英語は一瞬で面白いようにスッと聞き取れるのです。

ですから、間違った方法でリスニングをあきらめてほしくないのです!

「発音」を強化すれば、絶対にリスニング力はアップします。

私自身が、英語力ゼロから、独学で、留学なしで、TOEICリスニング満点を取れたのも、英語ネイティブの方からアメリカ育ちと間違えられたのも、「発音」を直したことがきっかけなのです。

「発音」をしっかりと正していくことで、リスニング力だけでなく、当然スピーキング力もアップします。

もしこれまでリスニングの勉強をしてきて効果を実感できない人は、まず正しい「発音」を試してみてください。

私自身が、ストレスなく楽しく英会話をマスターできた方法を伝授いたします。

リスニング力を短期間で
飛躍的にアップする秘訣

リスニング力を短期間で飛躍的にアップする秘訣。
それは、「発音」なのです。

先に自分の発音を正しい発音に変えると、リスニング力は連動してアップします。
つまり、自分の発音を正しく矯正するのが一番速いのです。

なぜなら、自分の口で再現できた発音は聞き取れますが、逆に、正しい英語の音が自分の口で再現できないうちは、聞き取りがなかなか難しく、リスニングの上達が遠回りになってしまうからです。

それは、自分の口で発したことのない発音は、耳にとって未経験の音だからです。

そもそも英語には、日本語には存在しない音(50音の外にある音)がたくさん含まれています。
その音が聞き取れないと、英語を聞き取ることは困難です。

聞き取れる音と聞き取れない音の虫食い状態があると、聞き取れない音に気を取られて、知っているはずの単語でさえ理解できなくなります。

聞き取れない英語の音を
聞き取れるようになるには

ではどうしたら、聞き取れない英語の音を聞き取れるようになるのでしょうか?

それは、「英語独特の周波数・音声(=発音)を、自分の口で再現できるようになること」。

自分の口で一度再現できた発音は、次に聞いた時に脳がその音を認識し、聞き取れるようになるのです。

英語を20年以上教えてきて、この発想を知らない方がとても多いです。

  • とにかく英語の音に慣れたら、いつかそのうち聞き取れるようになる!
  • 単語をたくさん覚えたら、いつかそのうち聞き取れるようになる!

そう信じて、英語を聞き続けていませんか?

確かに頑張って聞き続ければ、いつかは聞き取れるようになるかもしれません。

でもそこにたどり着くまでには膨大な時間がかかります。
変化が実感できないままの歳月が辛くなり、最後にはリスニングを諦めてしまいます。

英語は一瞬で面白いように
スッと聞き取れる

「リスニング=耳へのアプローチ」ではなく、先に自分の「口」が正しい発音を再現できれば、英語は一瞬で面白いようにスッと聞き取れるのです。

ですから、間違った方法でリスニングをあきらめてほしくないのです!

「発音」を強化すれば、絶対にリスニング力はアップします。

私自身が、英語力ゼロから、独学で、留学なしで、TOEICリスニング満点を取れたのも、英語ネイティブの方からアメリカ育ちと間違えられたのも、「発音」を直したことがきっかけなのです。

「発音」をしっかりと正していくことで、リスニング力だけでなく、当然スピーキング力もアップします。

もしこれまでリスニングの勉強をしてきて効果を実感できない人は、まず正しい「発音」を試してみてください。

私自身が、ストレスなく楽しく英会話をマスターできた方法を伝授いたします。

安河内哲也先生と