こんにちは!
英語ボイストレーナーの
根本紫都香(しずか)です。
私が月曜日と火曜日にレギュラーを担当している、
FMひたちの情報番組『夕焼け小焼けafter4』は、
16:00~17:50の生放送♪
月曜日の16:20~のコーナーでは、
『SHIZUKA式 英会話ボイスレッスン』
をお送りしています。
2月の課題曲は、
Corey Hart / I can’t help falling in love with you.
最終週は、今までの分を全て通しての復習でした!
バックナンバーにも載せていますが、
改めて通してご覧ください☆
歌詞が少ない曲なので、全部歌えちゃいますね(^^)
(1週目)
Wise men say
賢者は言う
Only fools rush in
突っ走るのは愚か者だけだと
But I can’t help falling in love with you
でも僕は君を好きにならずにいられない
Shall I stay
ここにいようか
Or would it be a sin
それともそれは罪なのか
For I can’t help falling in love with you
だって僕は君を好きにならずにいられない
(2週目)
Like a river flows surely to the sea
川が確実に海へ流れ込むように
Darlin’ so it goes somethings are meant to be
ダーリン、運命というものがあるんだよ
(3週目)
Take my hand
僕の手を取って
And take my whole life, too
そして僕の全ての人生も
For I can’t help falling in love with you
だって僕は君を好きにならずにいられない
【構文のポイント】
rush in =「突っ走る」
ラッシュには急ぐ、という意味もあります。
can’t help ~ing =~せずにはいられない。
※ can’t help falling in loveなら、「恋に落ちずにいられない」
※ can’t help lovingなら、「愛さずにいられない」となります。
Shall I ~=~しようか
ここでは自問自答ですが、
「しましょうか?」と
相手に申し出る時も同じです。
Would it be a sin? =それは罪になるだろうか
would は will の過去形
sin = 罪
For ~=だって、なぜなら(理由を表す)
like
= ~のように
何度か出てきていますが、
likeは「好き」以外に「~のように」の意味でとても良く使います。
flow
=流れる
surely
= 確実に (sure = 確かな)
meant to be
= ~する運命だ、~であるべきだ
*発音は「メントゥービー」のように言います。
「ミーントゥービー」ではありません。
take
=~を取る
whole
=全体の
【発音のポイント】
繰り返しお伝えしている、
とても重要な英語発音
[f] [v] [l] [r] [th] [s] [sh]
が、まんべんなく出ております!
すごく良い復習になると思いますよ☆
これを機に、きれいな発音を手に入れましょう(^^)