こんにちは(^^)!
英語ボイストレーナーの
根本紫都香(ねもとしずか)です。
フリーアナウンサーでもある私が、
毎週月曜日に
担当を務めているラジオ番組
FMひたち「夕焼け小焼けafter4」
FMひたちは、周波数 82.2MHz
スマホアプリ リスラジhttps://listenradio.jp
サイマルラジオ https://csra.fm/blog/author/hitachi/
で、全国配信しております(^^)
月曜16:20~のコーナーでお届けしている
「SHIZUKA式 英会話ボイスレッスン」
のプチレッスン♪ですが、
先週22日は大雪でしたので、
最新情報の原稿が、次から次へと飛び込みました。
刻一刻と変わる、
気象情報や交通情報を伝えるのが生放送では最優先!
というわけで、先週のレッスンはお休み。
1月の最終週は、
一番とサビを通して復習しましたよ(^^)
今月の課題曲は、
Journey / Open Arms♪
Lying beside you, here in the dark
君のそばに横たわる、この暗闇の中で
Feeling your heart beat with mine
君の心臓の鼓動を僕の(鼓動)と共に感じている
Softly you whisper, you’re so sincere
やさしく君はささやく、君はとても誠実だね
How could our love be so blind
どうしてこんなにも僕たちの愛は盲目なのか
We sailed on together
僕たちは一緒に船出して
We drifted apart
離れ離れになってしまった
And here you are by my side
そしてここに 君は僕のそばにいる
So now I come to you, with open arms
今、僕は君の所に来た 両腕を開いて
Nothing to hide, believe what I say
隠す事は何もない 僕の言うことを信じて
So here I am, with open arms
僕はここにいる 両腕を開いて
Hoping you’ll see
分かってほしい
What your love means to me
君の愛が僕にとってどんな意味を持っているか
Open arms
両腕を開いて
※和訳は、訳者によって意味の解釈が異なります。
今日の生放送でのポイントは以下でした。
【構文・熟語・表現のポイント】
How could
=よくもまあ、どうしてこんなにも
sail on
=航海に出る
drift apart
=離れ離れになる
Nothing to hide
=Nothing ゼロの物。何も無い、ということ。
=to hide 隠すための
つまり、「隠す事は何もない=秘密はない」です。
Hoping you’ll see
=hope 望む
you’ll see あなたが分かるであろう
=このsee は、「見る」ではなく、「分かる」です。
例:I see.「なるほど」
直訳すると、「私は分かってる」ということですね。
【発音のポイント】
thの発音をとにかく気を付けて!
しっかり舌を歯で挟んだ口の形を意識して!
とラジオで言ったところ、
「口の形、ラジオ聞きながら練習しました」
というお声を早速、翌日頂戴しました(^^)
ラジオだけでは伝えきれないので、
詳しくは以下の動画でご覧くださいね☆
より分かって頂けるかと思います。
発音動画レッスンを
ただいま無料で7つプレゼントしています(^^)
得に日本人の不得意な発音を厳選していますので、
3分でカタカナ英語を脱却してしまいましょう(^^)
こちらでお受け取りくださいね☆