こんにちは!
英語ボイストレーナーの
根本紫都香(ねもとしずか)です(^^)
私が担当している
FMひたちの生放送番組
「夕焼け小焼けafter4」では、
毎週月曜日の16:20~に、
『SHIZUKA式 英会話ボイスレッスン』
の生レッスンを行っています。
今月の課題曲は、
I Saw Mommy Kissing Santa Claus / Jessica Simpson
12月の毎週月曜日、4週にわたってお届けしました。
クリスマス当日まで歌えましたね(^^)
この曲は歌詞がとても少ないので、
1週目に1番、
2週目に2番の歌詞で学び、
3週目と4週目は復習でした♪
というわけで・・・
2週分まとめてアップさせて頂きましたが、
通しておさらいしましょうね(^^)
【1番】
I saw mommy kissing Santa Claus
ママがサンタにキスするのを見たんだ
Underneath the mistletoe last night
昨日の夜、ヤドリギの木の下で
She didn’t see me creep
ママは、僕がこっそり近づいたのを見てなかった
Down the stairs to have a peak
階段を下りて、覗いたんだ
She thought that I was tucked up in my bedroom fast asleep
ママは、僕がベッドで包まって眠っていると思ったんだよ
【構文・熟語のポイント復習】
I saw (人) (~ing)
= (人)が、(~ing)するのを見た
down the stairs
=階段を下りる
have a peak
=のぞき見する
She thought that ~
=彼女は~だと思った
ここのthatは接続詞で、
単語自体に「あれ・それ」というような意味はありません。
tuck up in
=くるまる
fast asleep
=ぐっすり眠る
【2番】
Then I saw mommy tickle Santa Claus
そして、ママがサンタさんをくすぐっているのを見たよ
Underneath his beard so snowy white
雪のように真っ白なおひげの下を
What a laugh it would have been
どんなにか笑っただろうね
If daddy had only seen
もしパパが見ちゃったら
Mommy kissing Santa Claus last night
昨日の夜ママがサンタさんにキスしてるところを
【構文のポイント復習】
What a ~!
=なんて~なんだ!
感嘆を表す表現です。
似ている表現で、
How ~!
=なんて~な!
What a ~!と、How ~!の違いは、
What a + (名詞)!
How + (形容詞)!
です。
(What a laugh) It would have been if daddy had only seen.
=もしパパが見ていたら(どんなにか笑っただろう)
そして、
It would have been if daddy had only seen.
こちらは仮定法過去完了。
過去を仮定している表現です。
つまり、実際には起こらなかった(=パパは見ていなかった)、ですね。
【発音のポイント復習】
underneath the
thought that
の、連続する[th]の発音
↑こちらは1月29日放送分の記事で、
動画付きで詳しく解説しています。
she, saw の、
have, fast の、
あまり一度に全ての発音を押さえようとするとわちゃわちゃしてしまうので、特に大事な発音だけに絞った方がストレスなく歌えます!
広く浅くよりも、狭く深く、発音再現してみてくださいね(^^)