英語のリスニングに苦手意識があるなら、発音を直す方が効果的です。自分の口で発音できた音は、耳で聞いても聞こえます。

風と共に去ったことがありますか?

こんばんは。

英語ボイストレーナーの根本紫都香です(^^)

 

今日は文京区にある大学でTOEICの授業でした☆

今日の授業で、

完了形の

have been to と have goneの違い

を軽く解説したのですが、

紛らわしいので、ちょっとシェアしますね。

 

完了形とは、

have + 過去分詞

のペアで作ります。

 

完了形の一つに、

「~したことがある」という、

経験を表す意味があります。

 

例えば、

「~へ行ったことがある」は、

have been to~といいます。

 

例:

私はハワイへ行ったことがある。

= I have been to Hawaii.

 

ここで多い間違いが、

「行く」は”go”なのだから、

I have gone to Hawaii.

じゃないの?

というものです。

 

違いは、

・been は、「行って帰ってきた」

・gone は、「去ってしまった(帰らない)」

 

だから、

「私はハワイへ行ったことがある」なら、

gone ではなく、beenになるのです。

 

ちなみに「風と共に去りぬ」の原題は、

Gone with the Wind です。

 

「私は風と共に去ったことがあります」

というわけではなく(笑)、

去ってしまって、

戻って来ないということですよね?

 

間違えずに作ってみてくださいね(^^)

 

文法も、発音も、

洋楽を使って、深く楽しく、

ラクラクに学べちゃいます☆

 

SHIZUKA式英会話ボイスレッスン♪』

無料で学べる7つの動画レッスン

こちらから(^_^)

関連する記事
あなたのリスニング力がアップする
発音トレーニング法をプレゼント!
「リスニングは発音が9割」
受講生のリスニングが劇的に変化した秘密を掲載した
e-book「リスニングは発音が9割」を
今だけ期間限定で無料でダウンロードしていただけます。
(PDF形式・全21ページ)
無料でE-bookをダウンロードする

 

あなたのリスニング力がアップする
発音トレーニング法をプレゼント!
「リスニングは発音が9割」
受講生のリスニングが
劇的に変化した秘密を掲載したe-book
「リスニングは発音が9割」を
今だけ期間限定で無料でダウンロード
していただけます。
(PDF形式・全21ページ)
無料でE-bookをダウンロードする

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA