こんにちは(^^)
英語ボイストレーナーの
根本紫都香(ねもとしずか)です。
東京都の英語セミナーのお仕事で、
某メガバンク様にお邪魔してきました(^^)
そこで上がったのが、
「イビジャ公園に行きたいのですが」
と外国人観光客に尋ねられたら、
どこを案内しますか?
というお話。
ヒントはこの写真!(新橋です)
実は、「日比谷」公園のことなんです。
スペイン語では、
Hの発音が消え、
Yを「ジャジュジョ」と発音します。
これをHibiyaに当てはめて読んでみてくださいねっ☆
このように、発音が違うと、
途端に聞き取りが難しくなります。
実際に私も渋谷で、
外国人観光客の街頭ボランティアをした時に
「ジェロウ」と言われて、しばらく考えました。
Yellowの事だったんです!
そして、私たちのカタカナ英語発音も、
このような感じなのですから、
海外で通じなかったりするのです!
「通じない、聞き取ってもらえない」
というお悩みのある方は、
まずはラクラクな発音矯正を無料で体験してみてくださいね☆
プロでもつまづく英語の発音をカンタン矯正!
「SHIZUKA式 英会話ボイスレッスン」
特に日本人の苦手な7つの発音を動画レッスンで☆
こちらで無料で配信中です。