こんにちは!
英語ボイストレーナーの
根本紫都香(ねもとしずか)です(^^)
英会話力に必要な、
『英語の口を作ろう』シリーズ☆
今日は、
[ǽ]
の音です。
英語の「あ」は4種類あるので、
きょうはその二つ目の「あ」です(^^)
その①はこちらです。
[ǽ]の音は、
aとeがくっついたような記号ですね。
文字通り、
「あ」と「え」の中間の音です。
この音も、日本語にない音なので、
写真を見てみてくださいね。
まず、口を「え」の形にします。
ちょっと大げさが分かりやすいです。
その口をキープして、出す声は「あ」です。
すると、
「あ」と「え」が混ざった不思議な声が出ます。
うーん?上手く出来ないなぁ?という方は、
「えあ、えあ!」と、
速く言ってみてください。
「え」交じりの「あ」は、
甘えた感じの印象の声です。
この発音が出来ると、
「おぉっ!英語出来る人だ!」という印象になりますよ(^^)
ぜひ繰り返しやってみてくださいね☆
====================
SHIZUKA式英会話ボイスレッスンとは?
英会話のための速習英語ボイトレで、
カタカナ発音を一気にネイティブレベルに矯正し、
洋楽を使って英語習得を叶えてしまう
完全オリジナルメソッドです(^^)
====================
発音とリスニングが一気にアップするコツを伝授☆
ただいま無料動画レッスンを7本プレゼント中♪
↓ ↓ ↓