こんにちは。
英語発音トレーナー
根本紫都香(ねもとしずか)です。
昨日のオンラインサロンで出た質問に、
「言いたいことが英語で出ない!」
というものがありました。
これは本当によく聞くお悩みです。
頭に浮かんだことをそのまま言おうとしても、
かなりの確率で英語では出てきません!
それだけ?
と思うかもしれませんが、
これは、プロの通訳さんであってもそうだとおっしゃってます。
実は、「上手く言いたい言葉が出ない」というのは、
母国語であっても起こる現象です。
日本での生活が長い私の友人・知人達は、
久しぶりに母国の家族と話すと、言葉が上手く出ないと言っていました。
日本語が思わずポロっと出てしまって、ポカンとされたりするそうです。
またアメリカでの生活が長い親戚が、
久しぶりに日本に帰国した時にお話ししたのですが、
日本語が上手く話せていませんでした。
母国語でさえこうなるのですから、
外国語の言葉である英語が思ったように出ないなんて、
当たり前のことなのです。
つまり悩んでも仕方がない箇所ということ。
ならば、「どうやったら出来るか」と考えましょう。
英語で言いたいことが出てこない!という時は、
まず、頭に浮かんだ日本語を、
別な日本語に言い換えることが必要です。
そして、自分が中学2年生なら、
どんな英語を使うだろう?
このくらいの気持ちで言葉をどんどんかみ砕いていきましょう。
言いたいことの7割程度に抑えることが上手く行くコツです!