こんにちは(^^)
英語ボイストレーナーの
根本紫都香(しずか)です。
『SHIZUKA式英会話ボイスレッスン』では、
発音矯正と洋楽レッスンで
楽しく効果的に英語を学んでいただいていますが、
今日はちょっと趣向を変えて、
話題のニュースを題材に取り上げてみましょう。
先日の全米オープンで
大坂なおみ選手が日本人初の四大大会を制し、
日本中が歓喜しましたね(^^)!
勇気をもらった方も多いと思います。
私もその一人です(^^)♪
一方、
完全アウェーの中での表彰式での大ブーイングには、
大坂選手もとても心を痛めたことと思います(´・_・`)
それなのに、
そんな彼女がインタビューで答えたコメントは、
「優勝したのに謝るなんて・・・」と、
その謙虚さが世界でも大きな話題になっていますね。
そこで今日は、
大坂なおみ選手の、
そのシーンのコメントを英語で見てみましょう(^^)
※英語を学びたい方へ向けてなので、
直訳気味に訳しております。
「皆さんが彼女を応援しているのは分かっていました。
こんな終わり方になってごめんなさい。
私が言いたいのは、試合を見てくれてありがとう」
“I know that everyone was cheering for her
and I’m sorry it had to end like this.
I just want to say thank you for watching the match.”
解説しますね(^^)
I know
=私は知っています(分かっています)
everyone was cheering for her
皆が彼女を応援していた
※every は単数扱いなので、
wasが続きますね。
※cheer for~
=~を応援する
it had to end
=思いがけず終わってしまった
like this
=このように
I just want to say
=私はただ言いたい
thank you for watching the match
=試合を見てくれてありがとう
※thank you for~
~をありがとう
「~してくれてありがとう」
と言いたいときは、
Thank you for coming.
「来てくれてありがとう」
というように、ing形をつなげましょう。
「(物)をありがとう」
なら、
Thank you for the present.
=「プレゼントをありがとう」
となります(^^)
このようなタイムリーな話題も
英語でそのまま理解すると、
また楽しいですね(^^)
大坂なおみ選手のインタビュー
ぜひこのスクリプトを見ながら聴いてみてくださいね。
そして、リスニング力を上げるには、
まず先にご自分の発音を正しく直すこと☆
発音ができると、
リスニングも一気に聞き取りやすく変わります(^^)!
====================
SHIZUKA式英会話ボイスレッスンとは?
英会話のための、
速習英語ボイトレでカタカナ発音を一気に矯正し、
英語習得効果10倍の洋楽の聴き方・使い方をお伝えする
完全オリジナルメソッドです(^^)
====================
発音とリスニングが一気にアップするコツを伝授☆
ただいま無料動画レッスンを7本プレゼント中♪