英語発音トレーナー
根本紫都香(ねもとしずか)です(^^)
もうすぐ春分の日ですね!
日に日に暖かく、
日も長くなり、
お出かけしやすくなりました(^^)
さて、
そんなお出かけ先での昨日の出来事です。
用事を済ませて、
駅前の図書館に寄ってみました。
しばらくすると突然、
「皆さん、出てください!
図書館に爆弾が仕掛けられていると、今110番通報がありました!」
との避難指示が呼びかけられました。
「えぇー⁈」
ってなりますよね!
お巡りさんも入ってきて、
図書館は一気に
物々しい雰囲気に…!
全員急いで
館外へ避難すると、
図書館はすでに、
“Keep out”
の黄色いテープで囲まれ、
警察官や警察車両が
たくさん来ていました。
光景は映画みたいでしたが、
災害もテロも、
ホントにいつ起きるか分からない!
と実感しました。
さて、
もしそんな非常事態が起きて、
外国人のご近所さんやお友達に、
「避難して!」
と英語で伝えるには?
そして万が一、
海外渡航中に現地で緊急事態が起きて、
避難指示を英語で呼びかけられたら?
英語では、
避難 = evacuation
避難する = evacuate
と言います。
「直ちに避難してください」
= You must evacuate immediately.
など。
あまり馴染みのない単語かと思いますが、
命に関わる単語だと思って、
覚えておくと良いですね!
====================
SHIZUKA式英会話ボイスレッスンとは?
英会話のための速習英語ボイトレで、
カタカナ発音を一気にネイティブレベルに矯正し、
洋楽を使って英語習得を叶えてしまう
完全オリジナルメソッドです(^^)
====================
発音とリスニングが一気にアップするコツを伝授☆
ただいま無料動画レッスンを7本プレゼント中♪
↓ ↓ ↓